Archive for the ‘木祖小学校’ Category

新年度準備に精を出しました(2025-03-27)

 27日、新5・6年生の子どもたちが登校し、新年度準備作業に精を出しました。各学年の荷物の引っ越し、新し教科書を教室への運び入れ、入学式の式場準備、新1年生の教室の飾り付けや入学準備品の用意、清掃用具の確認・補充など、そ […]


もう1つのお別れ、離任式・退任式(2025-03-19)

 卒業生とのお別れの後、もう1つのお別れが待っていました。本年度末で木祖小学校を転退任される先生とのお別れです。整列後、いつもはいるはずの担任の姿がない学年の子たちは、式が始まる前から涙を流していました。いざ始まるとわか […]


大きく高く羽ばたけ卒業生(2025-03-18)

             20名の卒業生が、岸辺に立てる学び舎から巣立ちました。晴れやかに中学校の制服姿で登校した卒業生、お互いに「かっこいいじゃん」「かわいい […]


卒業式の準備 整う(2025-03-17)

 明日の卒業式に向け、全校で会場の準備と前日練習を行いました。 まず4・5年生がパイプ椅子や児童椅子、紅白幕など会場のセッティングを、次いで3年生が会場を彩るパンジーのプランターを運んで並べ、最後に1・2年生が椅子や床の […]


卒業・進級お祝い献立(2025-03-17)

≪3月17日のメニュー≫   赤飯   エビフライ   巣立ちサラダ   お祝いすまし汁   いちごのシュークリーム   牛乳  本年度最後の給食は、卒業・進級お祝い献立でした。おめでたいメニューがずらりと並びます。さら […]


47日間の3学期終了(2025-03-17)

                 今日で短い3学期が終わり、子どもたちはこの1年間の頑張りを記された通知票を受け取りました。受け取ると中身を […]


新年度の教科書がやってきた(2025-03-17)

 4月から進級し新たな学年で使用する教科書が、先日業者さんから納入され、出番を待っています。国語、算数、社会、理科、…、各教科、6つの学年分がずらりと並んでいます。これらの教科書を使いながらどんな新た場学びが展開されてい […]


卒業制作 お披露目(2025-03-14)

 「うわっ、すごい!」「◯◯さんの小さい頃、かわいい1」「まるで写真みたい。」…。1階中央廊下にずらりと並んだ卒業制作に、足を止めて見入る在校生たち。  6年生が先日仕上げた卒業制作をマルオカ工業さんに整えていただき、全 […]


卒業前奉仕作業~6年生(2025-03-14)

 木祖小を旅立つ直前の6年生。卒業プロジェクトの1つとして奉仕作業を進めてくれています。お世話になった学校に恩返しを…と、先生方にアンケートをとり、この1週間に計画をたてて実施してくれました。普段なかなか掃除の手が入らな […]


特製カレー 食べ納め(2025-03-14)

≪3月14日のメニュー≫   ビーフカレーライス   福神漬けサラダ   デコポン   牛乳          本年度の給食も残りわずか。そんな今日のメニューは、木祖村給食センター […]


« Older Entries


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064