Archive for the ‘木祖小学校’ Category
音楽会がんばりました(2025-10-06)
10月3日(金)音楽会を行いました。 それぞれの学級が、各学年のカラー・子ども達らしさのたくさん表れた、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。 保護者の皆さん、ご来賓の皆さ ん、保育園のつくし組の皆さん、ご来校ありがとうご […]
おおとり祭の見学(2025-09-26)
26日(金)木祖中学校の文化祭「おおとり祭」に6年生が見学に行きました。 開祭式、意見文発表、英語ス ピーチを聴き、校内展示を見学してきました。各学級の教室では、美術や家庭科、国語の時間に取り組んだ学習の足跡が展示されて […]
修学旅行に行ってきました(2025-09-26)
17日(水)、18日(木)、6年生が東京へ修学旅行へ行って来ました。 2日間で国会議事堂、国立科学博物館、そなエリア、東京タワー、東京ドームシティーアトラクションズなどの見学や体験などをしてきました。 宿泊したホテルから […]
敬老会でのダンス発表(2025-09-16)
15日(月)薮原地区、小木曽地区の敬老会において5年生の有志5名がダンスの発表をしました。 選曲も工夫して、参加されている皆さんが喜んでくれるようにという気持ちが伝わる、とても楽しいステージでした。会場も盛り上がって、皆 […]
長野県書道展木曽地区展表彰式(2025-09-16)
14日(日)長野県書道展木曽地区展の表彰式が上松町社会体育館で行われました。 木祖小からも3~6年生の金賞を受賞した皆さんが出席しました。これからも日頃の書写学習の中でがんばってほしいと思います。 12日(金)から開催さ […]
修学旅行結団式(2025-09-16)
12日(金)修学旅行の結団式を行いました。 来週の修学旅行へ向けて気持ちの準備が整う会となりました。 「みんなで楽しく笑顔で思い出に残る最高の修学旅行にしよう」の実現に向けてがんばりましょう。
アーティストによるワークショップ(2025-09-09)
9月9日(火)1,5年生がアーティストによるワークショップを行いました。 1,2校時は1年生が「ダンボールハウスをつくろう!」、3,4校時は5年生が「だれでもマティス?!」という制作活動に取り組みました。 アーティストの […]
全校音楽(2025-09-09)
9月9日(火)朝の時間に全校音楽を行いました。 今日はアルトとソプラノで別々の会場に分かれて練習しました。 音楽会まであと一月を切りました。自分たちの納得のいく演奏を目指してがんばっていきましょう。
避難訓練②(2025-08-29)
29日(金)地震を想定した避難訓練を行いました。 今回は要救助児童がいる設定で行いましたが、訓練開始から終了まで静粛に避難することができました。 消防署の方のお話の通り、靴のひもをいつも結んでおくなど、普段の生活の中でも […]
先生による読み聞かせ(2025-08-29)
29日(金)朝の活動の時間に先生たちによる読み聞かせがありました。 じっくりと聞き入る学年、盛り上がりながら本を楽しむ学年、それぞれの先生が選んだ本によって雰囲気も様々でしたが、本に親しむ良い時間となりました。
« Older Entries Newer Entries »



