全校で『学び合い』に取り組みました
2022-11-30
9月末に上越教育大の西川研究室にご協力をいただいた『学び合い』の学習。協働的な学びにつなげていこうと継続していますが、29日に全校での第2回目を実施しました。
全体の課題は「各学年の課題をクリアし、協力し合って全員がコンプリートする。」です。児童は課題を確認後、一人で取り組んだり友だちと協力し合ったりして解いていきます。例えば3年生の課題は、「ワークシートの問題に取り組む。②のようなひらがなで書くと意味がわかりにくい文を考えて問題をつくり、3人に区切りや漢字を使って文を直してもらったらサインもらう。」ですが、問題ができた児童は相手を見つけて他学年のところへ行ったり、フリーでいる人のところへ駆けつけたりしていきます。そして課題をコンプリートすると自分のネームマグネットを「できた」の欄に移して終了。まだ頑張っている友だちのところへ向かっていきました。体育館のあちらこちらで学年の枠を超えた関わり合いの姿が見られ、時間が経つにつれ課題達成した児童が増えていきました。
残念ながら全員コンプリートはできませんでしたが、課題に向かって取り組もうと頑張る木祖っ子の姿がとても印象的でした。
←「11/29 木曽牛給食に舌鼓」前の記事へ 次の記事へ「明日はいよいよ木祖っ子まつり」→