今年もきれいに咲いてね~花壇定植

2024-06-25

 

 

 

 

 

 

 5月末に仮植をして育ててきた花苗が順調に育ち、今日の1時間目に定植作業を行いました。定植を迎えるまでに庁務の先生には、施肥や植床づくりで場を整えていただき、また昨日は美化緑化委員の皆さんが、赤や紫のサルビア、黄色や橙色のマリーゴールド、そしてジニアなどの苗を計画にそって数を数えて運んでおいてくれました。

 広い帯花壇を木祖っ子班で分担して作業開始。25㎝間隔で印をつけたロープを張って植える位置に苗を置いていき、その後1つずつていねいに植えていきました。1年生も初めての体験に一生懸命取り組み、1時間で広い花壇全体に苗が整然と植えられました。「えっ、お花取っちゃっていいの?」花を咲かせる栄養を株の生長に仕向けるため、咲き始めた花やつき始めた蕾を取り除く作業もしっかりと実施。片づけも水やりも進んで取り組んでくれました。

 これから夏の日光と梅雨時の雨をいっぱい受けて、1株1株が大きく生長し、2学期の始め頃には花壇全体に花が満開に咲き誇ることでしょう。楽しみです。


Copyright© 2024木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064