ホウセンカ、生きてるんだ…~6年理科
2024-07-19
6年生の理科「植物のからだのつくり」の学習で、ホウセンカを使って植物の水の行方を調べる学習があります。畑で育てているホウセンカを根から掘り上げて洗い、三角フラスコに入れて観察します。植物専用の染色液を根から吸わせ、しばらく様子を見ていると……、ゆっくりと茎が下の方から染まっていくのがわかります。「すげぇ、だんだん赤くなっていく。」15分もすると茎の先や葉まで染まり、驚いていました。
その後、染まったホウセンカの根や茎を輪切りや縦切りにして、染まったところ=水の通り道を観察しました。水の通り道が規則正しく並んでいること、その部分を通って植物の体の隅々まで水が行き渡るしくみがあることを知り、そして植物が水を吸い上げて生きていることを実感できた学びでした。
←「理科の教材を味わいました~5年学級活動」前の記事へ 次の記事へ「御嶽はくさいの季節に」→