秘密基地プロジェクト 佳境へ!~3年総合
2024-12-13
「もっと楽しみたい」「もっと遊びたい」そんな願いから取り組んできた3年生の総合、秘密基地プロジェクトの遊具作り。ハンモック、ブランコ、小屋、武器など、自分が裏山での活動でより楽しむために必要なものを、1ヵ月半近くかけて作り込んできました。
材の切り方、釘の打ち方、ペンキの有無による善し悪し…など、自分が作りたいものの制作活動を行う中で、友だちと意見の折り合いをつけたり、完成に向けて試行錯誤したりする姿が見られました。またノコギリ、トンカチ、ロープの編み込み、電動の糸鋸、手動の穴あけ機、ヤスリがけなど、「作りたい」「完成させたい」という思いから、使える道具もぐっと増えました。
そして、作った遊具を使って裏山で遊びました。「やったー!今回は、ブランコの長さ、ばっちりだね!」「作った武器で、サバイバルしようよ!」「ハンモック、めっちゃ気持ちいい!」自分が思いを込めて作った遊具で思いきり遊んでいました。
あっという間に12月。これからは雪が降る寒い時期になってきます。自分たちの作った遊具で遊び込みながらどのような活動に終焉していくのでしょうね。
←「大豆パーティー大成功!~2年生活科」前の記事へ 次の記事へ「おでんパーティーに向けて~1年生活科」→