「5年ショッピングタウン大盛況!」~5年総合 おみせやさんごっこ~
2025-01-28
1年生の国語「もののなまえ」では、身近なことを表す語句の量を増やし、言葉には意味による語句のまとまりについて学習します。その中で「お店屋さんごっこ」が教材で扱われるのですが、今の5年生は1年生のとき、ちょうどコロナ禍真っ只中、三密回避を受けお店屋さんができなかったのでした。そこで2年生との姉妹学級交流として5年生が当時の学習を焼き直し、2年生を招待して実施することになり、準備をして当日を迎えました。
5年ショッピングタウンとして、パン屋、魚屋、果物屋、お菓子屋、本屋、八百屋、おもちゃ屋と7つのお店が開かれ、たくさんの商品が並べられています。お客さんの2年生には手作りのポシェットと財布、お金が用意されています。5年生だけあってそれぞれのクオリティーが高い!
そして開店すると、5年生の元気のよい呼び込みの声が教室に響き、2年生は各お店を回って、お気に入りやおすすめの商品を購入し、大盛況でした。5年生は1年生で学習すべきおすすめの品を上手に紹介したりお客さんと応対したりすることもきっちりできていました。さすがです。
売る方も買う方も笑顔がいっぱい。どちらもとても楽しそうで、すてきな時間が過ぎていました。
←「木祖村産すんきを使ったメニュー登場」前の記事へ 次の記事へ「曽牛牛丼に舌鼓」→